不登校・キャリアアップ・ITスキルを身につけたいなど、サイバー大学が今熱い!!
不登校・新卒・社会人!誰でも通信で大卒資格が取得できるソフトバンクグループの通信制大学「サイバー大学」。学生思いの学費制度もあり、やる気さえあれば絶対におすすめ!
働きながらスキルアップ
私は高校を卒業し社会人となり今も会社に勤めていますが、やはり学歴の大切さを痛いほど感じていました。また転職を考えるとIT系の方が条件が良く、ITスキルを身に付けることを考えるように。
そこで通信制の大学や専門学校を視野に入れていたのですが学校選びは正直不安でした。そんなときにサイバー大学のことを知って、ここならソフトバンクグループということもあり入学したいと思ったのです。
働きながらの勉強はやはり大変ですが、2年目の現在は新しい知識がどんどん得られることの方が嬉しく感じています。ゆっくりしっかりまるで亀のように自分のリズムで進んで行けることも自分にはあっています。(あとは最後に⇩)
サイバー大学に入学する人って?
・不登校だけど大学卒業資格が欲しい、同レベルの知識が欲しい
・自分のペースで大学を卒業したい
・健康上の問題で大学進学をあきらめた人
・職場でITスキルやビジネススキルを付けてキャリアアップしたい
・転職のためにIT関係やビジネス関係のスキルアップを希望している
・今後フリーランスを考えている
・今後の収入アップのためにスキルを身につけたい
・学費が払えず大学をあきらめた人
●サイバー大学に入学を考えている人の多くはこのような理由を抱えています。
●学歴により30代を分岐点に1.5倍の差が出るとも言われており、社会人になってから大卒資格の重要性に気付く人も多いのです。
●サイバー大学の60%が社会人と言われています。
サイバー大学の魅力
◆通学は一切不要
どうしても学校に通うことが苦手な人、人とのかかわりが嫌いだという人もたくさんいます。そんな人の勉強の場はサイバー大学が最適!通学は一切不要だから安心して自分のペースで大卒資格が取得できます。
◆授業は約15分単位
授業については、1章約15分単位となっており4章で1回の授業が構成されています。そのため15分のスキマ時間を利用することができます。仕事している人は通勤の電車の中などを上手に利用することもでき、挫折せずに続けることができるのです。
◆いつでもどこでも受講できる
サイバー大学独自のプラットフォームを使用して受講できるので24時間いつでも受講ができます! そしてどこでもデバイスフリーで勉強環境が整っているので、やる気に応じて進むこともできるのです。
◆本物の教育を受けられる
◇通信制大学のパイオニア
オンデマンド授業や遠隔サポートなど、サイバー大学は15年の歴史を持つ通信制大学のパイオニアと言われています。
◇履修継続率の高さ
通信制大学はなかなか続かずに挫折する人も多い中、サイバー大学の履修継続率は非常に高く、2学期目の履修継続率はなんと87.5%!落ちこぼれずに大半の人が卒業へと向かっています。
◇講師陣の質の高さ
やはり勉強する環境だけでなく講師陣の質はとても重要です。サイバー大学ではさまざまな業界で現在活躍中の経験豊かな講師や教員による質の高い授業が展開されています。
選べる3つのスキルコース
●テクノロジーコース
プログラミングスキルやセキュリティー知識などのIT産業で必要とされる人材を育てるコースです。ビジネス視点を持っているITエンジニアなどを目指している人におすすめ。
●ビジネスコース
ビジネス知識を基礎から学びITを活用できる人材、新しい事業を展開できるような人材を育てるコースです。起業家やリーダーを目指す人におすすめ。
●ITコミュニケーションコース
仕事や生活する中で困らないITの基礎から活用力までを学びます。最新の情報テクノロジーをしっかり理解し、それを活かすことのできる人材を育てます。
●これらのコースで学ぶとこんなところにも活用できる
例えばWEBサイトやインターネットの構造を理解すると・・・自社商品のマーケティングや広報活動に活かせる
例えばプログラミングの知識や技術を理解すると・・・ブログやECサイトなど個人サイトの立ち上げに活かせる
例えばセキュリティー関連知識を理解すると・・・情報漏洩のリスクから守ることに活かせる
こんなことも!
●画期的な学費制度
やはり大学となると学費はとても気になるところです。サイバー大学では1単位21000円とリーズナブルで、半年ごとに単位数に合わせて授業料を支払うシステムになっています。
そのため自分の財布に合わせて学費を調整することができるのです。また単位ごとに21000円という学費の見える化により学費の無駄を避けたいという気持ちも高まり、しっかり勉強に向き合えるといったメリットも!
●奨学金制度や学資ローン
奨学金制度も充実。また経済的な負担を軽減するため学費を分割で支払う「学費サポートプラン」も利用できます。
●編入・転入制度
他の大学、短大、高等専門学校、専修学校を卒業した人、他大学に1年以上在学していた人は2年次・3年次から編入学することができ、その場合最短2年で卒業することも可能となります。
●中卒・高校退学でも大丈夫
例えば最終学歴が中卒や高校中退であっても一定条件を満たすことができれば大学への入学が可能になります。
●相談や悩みは専門スタッフに!
在籍している学生には授業面、生活面などいろいろなことで悩みが出てくることもあります。相談や悩みがあったら専門のティーチングアシスタントやラーニングアドバイザーに相談できる窓口が揃っているので安心です。
●公式コミュニティー
公式コミュニティーでは学生や教職員とつながることができ情報共有OK!ときには勉強会やオフ会やイベントの企画もあり充実しています!
充実した毎日
入学して2年目となり、難しい勉強も一つずつ積み上げることでしっかり自分の身になっていることを感じています。仕事をしながらで忙しいにも関わらず、充実した毎日がとても楽しく感じています。卒業し、一回り大きな自分になれば転職してステップアップできるという感触も!このまま卒業までぶっ飛ばしていきたいと思っています!
コメントを残す